MENU

【8周年】無料で始めるアナザーエデン!おすすめキャラは

こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。

数あるスマホゲームの中でも私は老舗になるRPGゲーム『アナザーエデン~時空を超える猫』を長くプレイしています。

スマホゲームながら起承転結で想定外な進行をするストーリーと、様々なバックボーンを持つ魅力的なキャラクターが揃う、長く楽しめるゲームなのでご紹介します。

ミニゲームのような簡単そうなものや美少女が多く登場するものなど色々ありますが、ランキング争いやチーム戦二参加するのに課金しないと参加できないなど多くあると思います。

このゲームは完全ソロプレイRPGなので、課金せず進めても問題なし!
誰かと争うようなこともありません。

骨太のRPGをやりたいけれども長時間ゲームを楽しむ時間を作れない方にもアナザーエデンの魅力が伝わるようご紹介します!

目次

アナザーエデンとは

スマホゲーム大手WRIGHT FLYER STUDIOSが手掛ける本格シングルプレイ専用スマートフォンRPGです。

リリースは2017年とだいぶ老舗のゲームですが、UIは古き良きRPGのテイストでむしろこのゲームの個性になっています。

基本プレイは無料で、ストーリーがアップデートされてももちろん無料です。

もともと「スマホで冒険をしているRPGを作る」「ソーシャルゲームをやめてみた」をコンセプトに作られているため、対戦や協力プレイのようなものはなく、純粋に一人でゲームの世界観に没頭できる様になっています。

アナザーエデン 時空を超える猫

ワールドマップ

マップは横スクロール形式となっており、奥行きも3~5段階ほどあります。

ランダムエンカウント方式で、歩いていたら的が出てくるといったオーソドックスなスタイルです。

街もほぼノーロードで入ることができ、宿屋や武器屋、酒場などもあります。

RPGでといえば冒険と街!緊張と平和を交互に体験するのも醍醐味の一つです!

ファーストトリップもあり、快適に移動することも可能です!

戦闘

戦闘はターン制で早いほど先に行動できます。

コマンドは戦う、それ以外はMPを消費しながら技を打つというゲームを楽しんだことがあるならおなじみのスタイルです。

一発逆転のアナザーフォースで時間を止めてタコ殴りや星導ゲージをためて必殺の一撃を与えることもできます!

バフ、デバフをうまく操ることが戦闘のポイントです。

強力なキャラクターが一人入ればOKということは無く、戦略を練るのも楽しみからの一つです!

時間を作れない人も楽しめる理由

近年、グラフィックや性能が向上して迫力あるRPGも増えている中、昔は没頭して楽しめたはずのゲームも時間が取れずプレイできない日々がありませんか。

私自身、子どもが生まれてからは余計に大作RPGから遠ざかっています。

スマホゲームも楽しいけれど、昔のように純粋にストーリーに没頭して感動して旨を熱くするゲームがやりたい、そんなときにアナザーエデンはおすすめです。

スマホゲームなので、長尺を取ることはほとんど無くいつでも中断して再開することができます。

これはスマホゲームならではのメリットです。

また、移動も横スクロールで複雑な操作はなく、マップもはじめからファーストトリップ(ワープ)のようなことができるのでストレス無く進めることができます。

スマホのゲームという手軽さを活かしてどこでもプレイできていつでもやめられるので、時間がなくて忙しい人には最適と言えるでしょう。

魅力的なキャラクター

ソシャゲはガチャのたびキャラが登場して、もうキャラクターを覚えていられず飽和状態ということもあるのではないでしょうか。

また、このキャラクターがなぜ行動しているのかはよくわからず、見た目重視でキャラクターを選択していることもあるでしょう。

アナザーエデンのキャラクターたちはいまやその数250以上ありますが、それぞれにバックボーンがありサイドストーリーが用意されています。

明らかに悪役そうな言動、行動、容姿のキャラクターでも、サイドストーリーを体験することで思いも寄らない経験から今に至っていることが明かされ、見た目だけではなく個性に愛着が湧きます。

また、定期的に関連のあるキャラクターたちが集うサブストーリーシナリオがリリースされることもあり、今まで遠ざかっていたキャラクターにスポットがあたり魅力を再確認することもあります。

キャラクターの造形も世界観にマッチしたイラストなので、ストーリーを邪魔しません。

おすすめキャラクター(戦闘編)

シェンファ
属性なしの魔法アタッカー。一撃のダメージが協力なキャラクターです。メインキャラクターとの関係も・・・
チルリル(ES)
晶属性アタッカー。味方に100%バフをかけたり超強力な一撃を放つことができます。想いが形になった力で戦います!
ユナ
星導覚醒という強化機能が実装された結果優秀になった回復役。状態異常を2回も無効化してくれます。
セスタ
風属性最強格アタッカー。風属性4人編成で超強力強化と必殺の技を繰り出せるます。

始めたばかりのひとにおすすめのキャラクター

アナベル(ES)
回復と全体攻撃が可能な万能キャラ。
フラムラピス
MP3消費なしで強力な水属性全体攻撃が打てるアタッカー。属性の影響を受けなければほぼストーリーはこのキャラだけでOKです!
セスタ(AS)
レベルを挙げるだけで協力な一撃が使えるアタッカー、強化するほど強くなります。

無料配布でおすすめのキャラクター

アルド
このゲームの主人公。汎用的な力と、育てれば前線で戦い続けられる実力があります。
ライザ
ライザのアトリエコラボキャラクター。火属性アタッカーとして優秀。技構成も汎用的で優秀です。
キッド
クロノ・クロスコラボキャラクター。デバフ性能が優秀です。
センヤ
外典ストーリー主人公。クセがありますがアタッカーとしての能力が高いキャラクターです。

時間をまたぐ壮大なストーリー

過去、現在、未来を行き来し世界が滅ぶのを救う物語ですが、発端は天才科学者とその一家のある出来事。

そこから時間の歪が生まれて世界に異変が起こり始める的なストーリーです。

が、ストーリーしっかり骨太のRPGで、ラスボスもいます。

特に第1章のラストの展開は驚きが待っています。

サイドストーリーも仲間になるキャラクターたちを中心にしたストーリー展開があり、更に各キャラクターたちの魅力を深堀りしていきます。

キャラクター人気投票ではどのキャラに投票するか迷うくらい思い入れを持つ人も多いのではないでしょうか。

やりこみ満載!やればやるほどやることがある

昔、RPGでをやっていてエンディングを迎えるとラスボスより強い敵ボスが登場した、なんて記憶はないでしょうか。

アナザーエデンにもラスボスより強い敵が存在します!

やりこみ要素なので、倒さなくてもストーリー上支障は内容になっていますが、倒すことができると称号がもらえたり達成感を得られます。

youtubeでは配布キャラのみで討伐した動画なども上がっており、鍛えたり手順を考えることで実は倒すことが可能になっています。

いわゆる『やりこみオブやりこみ』なプレイができるスマホゲームはそれほどないのではないでしょうか。

ただし、ここまで来るとコンテンツ量のボリュームも増えてきます。

スマートフォンのスペックを見直してみても良いかもしれません。

必要なスマホスペックは?

気になるのはスマートフォンのスペックです。

公式では以下のスペックを推奨としています。

  • 対応OS:iOS 10.0以上
  • メモリ:2GB以上(iPhone 6S以降、iPad(第5世代)以降iPad mini 4以降)
  • Android 4.4以上
  • OpenGL ES 3.0以上(メモリ 2GB以上、一部非対応端末あり)

スペックもそうですが、残容量も気にする必要があります。

始める時期やアプリの更新容量によって違いはあると思いますが、私は8.88GBほどのサイズになっています。

スマホのスペックや容量が心配ならgeoのリユーススマホもチェックしておきましょう!

8周年!今から始めるとお得盛りだくさん

アナザーエデンは2025年4月12日で8周年を迎えました!

そんなアナザーエデンはどんなゲームだったかというと以下にまとめました!

  • スマホゲームでもソロプレイのみの王道RPG!お手軽に、自分のペースで楽しむことができる
  • キャラクターの造詣が丁寧に構築された人物像が、感情移入を自然に促してくれる
  • やり込み要素も満載!

今からでも安心して始めることができます。

そして今なら友達紹介キャンペーンも実施中!

私のコードは以下ですのでよろしければご利用ください!

招待コード

zwkpvrpplvfj60mi

ぜひ本格RPGゲーム『アナザーエデン~時空を超える猫』を楽しんでください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次