こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
気温も暖かくなって、服装の装いも心も軽くなるシーズンの到来です!
皆さんはどんな服を着ようと思いますか?
私はこの季節になると、暖かくなってきたけど、何着よう、今どんな服を持っていたかな?
と迷うことも多いです。
いざ着てみてもサイズが変わった、デザインが古い、傷んでいるなどでせっかくの新シーズンなのにテンションが下がることもないでしょうか。
お気に入りだった服を出してきても「今の気分じゃないな…」となることも結構あります。
そんなとき、じゃあ何を着たらいいんだろうとなることありませんか?
今回は以下の様な大人の方にもお役立ちの情報をご紹介します!
- 若い頃はそれなりに気遣っていたが、子どもが生まれて動きやすくて汚れても良いものしか買わなくなった。
- 仕事ばかりで休みの日はあまり外に出ないから服を気にしなくなった。
せっかくの春は気分も新しく、かっこよくキメてお出かけしましょう!
春コーデで抑えるべきポイントは?
春らしい服装の正解は以下のポイントを押さえればOKです!
- シャツやスタックスなどキレイめを取り入れる
- 色合いが落ち着いている
- やや余裕のあるサイズ感が◎
- 清潔感のあるスタイルで
改めて持っている服を見返すと、昔流行っていたファッションだったり、派手だったりサイズがタイトめだったりして全部買い直しだ、みたいなことはありません。
私も某SF映画のキャラクターが大きくプリントされているTシャツなどもたくさん持っています。
そういう服は不正解というわけではなくて、着こなしが初心者には難しくなるだけです。
うまく使いこなせる方はどんどん取り入れましょう!
ただし、基本はシンプルスタイルがおすすめです!
シンプルスタイルは爽やかさを演出してくれるので春にピッタリのスタイルを演出してくれます。
せっかくの機会なのできれいめな落ち着いたスタイルでキメていきましょう!
他にもトレンドアイテムをまとめた記事もあります!

これはNG!要注意な服装
「NGコーデって何?」
「好きな服を着たいように着させてくれ!」
そう思うのもわかります。ですが周りの目はシビアなもの。
相手からの印象が悪くならないように「これはNG!」というポイントは抑えつつ好きな服装で春を楽しみましょう!
子供っぽくなりがちな服装
七分、八分の丈は幼く見えます。重ね着風のデザインや折り返すとチェック柄など別の柄が出てくるのもNGです。
遊びが入っているのは良いですが、男の童心をくすぐるギミックは服には必要ありません!
ジャケットの裏地に柄があるのは粋と言われたりこのあたりの違いは難しいですね。

清潔感のない服装
春は急に暖かくなり、近年では初夏の気温になることもしばしば。油断していると汗じみになったりします。
「人間なんだから汗くらい書かせてよ」っていうのはごもっともですが、それが原因で黄ばんでいたりするのは見ていて感じ良くはないですよね。
他にもシワや毛玉があるなどは雑な印象がしてしまいます。
サラッとした生地のふくを選ぶと爽やかで着ている方も涼しくて最適ですね!
オーバーサイズすぎる服
ゆったり目の服が流行っているとは言われていますが、全体的にブカブカすぎると幼さやカジュアルすぎる印象を与えてしまいます。

おすすめアイテム
ここからはおすすめスタイルに合うアイテムをご紹介していきます!
トップス、ボトムス、コートに分けてどんなアイテムを選べばいいのか、ぜひ参考にしてみてください。
トップス
Tシャツの上に羽織れるジャケットがあると過ごしやすい上に大人めカジュアルが作れます。
おすすめはスーツのようなテーラードジャケットではなく肌触りの良い素材のものを選ぶと吉!

ジャケットの下はシンプルな白ティーがピッタリ!
ジャケットがベージュでも白いTシャツはキマります。
サイズ感には注意!だるっとしたオーバーサイズではせっかくのアイテムも台無しです。
多少ゆとりのあるサイズ感のTシャツを選びましょう。
1PIU1UGUALE3 RELAX(ウノピゥウノウグァーレトレ リラックス)シンプルロゴ半袖Tシャツ
ボトムス
デニムだけじゃなくいろいろなバリエーションのあるボトムスを紹介します。
ジャージ素材など、動きやすさと履きやすさを重視し、かつおしゃれになるアイテムです。
ボトムスは意外とバリエーションがあってどれを選べばいいのか迷いがちです。
1PIU1UGUALE3 RELAX(ウノピゥウノウグァーレトレ リラックス)カラージョグカーゴパンツ
定番のスラックスも少しワイド目なリラックススタイルなものを選びましょう!
Tシャツと合わせても問題なくおしゃれにキマります。

コート
春は気候も変わりやすい季節です。
スプリングコートも一着持っていると安心です!
春のコートってスタイリッシュに見えますよね。
定番エスが白パンと紺や水色のコート、差し色に黄色のアイテムが入っているとシンプル大人スタイルの完成です。

![]() |
[ジーステージ] 撥水ストレッチステンカラーコート 580801 ネイビー 46サイズ M相当 新品価格 |

おすすめサイト
大人男子のスタイリングにおすすめのサイトは『SHIFFON ONLINE』で探してみてください!
きっとお気に入りのアイテムが見つかりますよ。
【今だけのタイムセール実施中!!】

まとめ
いかがでしたか?
今回は温かな季節におしゃれを楽しむコツをお伝えしました。
お花見やBBQなどアクティブに外で楽しむことが増えてくる季節です。
新しい服に身を包んで気持ちよく過ごしましょう。
私も子どもと遊びに出かけるのに動きやすい服で季節を楽しもうと思います!
これから来る春、夏も楽しむために素敵なファッションに身を包んで楽しみましょう!
コメント