MENU

【富津GW潮干狩りデビュー】持ち物&服装!料金は?

ゴールデンウィーク、家族みんなで楽しめるお出かけ先をお探しですか?

我が家では少し早めですが、千葉県富津の潮干狩りへ行ってきました!

初めて潮干狩りにいかれる方は「何を持っていけば?」「どんな服装が良いの?」と疑問がいっぱいですよね。

子連れでも安心して楽しめる富津の潮干狩りの魅力を、実際に体験してきた感想も交えてたっぷりご紹介!

持ち物から服装、料金、そしてアサリやハマグリをザクザク獲るコツまで、デビューに必要な情報を完全ガイドします!

さあ、この記事を読んで、最高の思い出を作りに行きましょう!

目次

家族で富津へ!潮干狩りデビューを応援

ゴールデンウィークに最適な富津の潮干狩りの魅力紹介

ゴールデンウィークに家族でのお出かけを検討されているなら、千葉県富津の潮干狩りはおすすめです。

富津は温暖な気候に恵まれ、ゴールデンウィークの時期は潮干狩りに最適なシーズンを迎えます。

遠浅の海岸が広がり、小さなお子さんでも安心して貝殻拾いや水遊びを楽しめるため、家族連れには特に人気があります。

お子様の海デビューにも最適です!浅瀬で海に浸りながら泥遊びや小さな生き物ともふれあえます!

また、富津の海は豊かな自然に囲まれており、新鮮な海の空気を吸いながら、普段とは違う体験ができるでしょう。

実際に、富津の海岸では、潮が引くと広大な砂浜が現れ、子供たちは目を輝かせながら貝を探し回ります。

普段は水たまりを駆け回ってはだめ!と注意されているうちの子も、遠慮なく水でバチャバチャできてご満悦でした!

トイレなどの設備も整っていて小さなお子さん連れでも安心です。

さらに、周辺には新鮮な海産物を味わえる食事処やお土産店もあり、潮干狩りだけでなく、一日を通して富津を満喫できます。

初めての潮干狩りでは、「何を持っていけばいいの?」「どんな服装で行けばいいの?」といった疑問や不安があると思います。

この記事では、必要な持ち物リストから、服装の選び方、潮干狩りの基本的な流れ、そしてアサリを効率よく獲るためのコツまで、丁寧に解説いたします。

こどもの服装など、実際に持っていったものをご紹介します!

服装についても、動きやすさだけでなく、日焼け対策や安全面を考慮したアドバイスをいたします。

潮干狩りデビューを考えている方は、ぜひこの記事を最後まで読んで、富津での楽しい一日を迎える準備をしてください

富津の潮干狩り基本情報

富津の潮干狩り場紹介と特徴

富津岬の潮干狩り場は有料です。

だからこそ初心者でも安心して楽しむことができます!

駐車場が備え付けなのは大量にアサリやハマグリを捕獲した帰りや着替えも楽ちんです。

潮干狩り場利用料金

大人(中学生以上)1名2,200円(網袋付約2kg)
小人(4歳から小学生)1名1,100円(網袋付約1kg)
超過料金1kgにつき 1,100円

富津は休憩スペースが有料となっています。

休憩所料金

大人(中学生以上)1名300円
小人(小学生までの未就学児含む)1名200円
※団体30名以上は1割引きとなります。

テントやブルーシートの持ち込みはOKなので、休憩スペースを自分で確保できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次